こち亀が新国立競技場問題で安倍総理をディスってると話題?
- 08/25/2015 14:30
少年ジャンプ2015年39号で掲載されたこち亀。「ポリスエクスポ」という題名。おそらく新国立競技場建設問題に関するネタ。ただ安倍に対する配慮かもしれませんが、何故か「警察新競技場」という謎のスタジアム。もしかすると最初は新国立競技場で描いてたものを土壇場で編集者から「安倍批判は止めましょう」となったのかも知れないですが、さすがに警察が専用で利用する競技場って一体何だよっていう(笑)ストーリーとしては警視...
ドラクエ10 久保帯人が描いた武器が思いのほかカッコイイ!
- 08/05/2015 23:21
『BLEACH(ブリーチ)| バズマン。』の作者・久保帯人がドラゴンクエスト10とコラボしたらしい。ざっくり言うと、スペシャルアイテムを作った。これが思いの外、カッコ良かった。(週刊少年ジャンプ36号)その名も「シュパルトクロー」。シュパルト(Shuparuto)の意味は不明ですが、これ以外も含めて合計で3つほどシュパルトシリーズを考案したそう。ドラクエ10をプレイしたことがないので分かりませんが、明らかにこれを装着して...
少年ジャンプ22・23合併号がセクシーすぎて発禁もの?
- 04/30/2015 13:00
先日NARUTO外伝の一話目(厳密には701話目)をレビューしましたが、同じく少年ジャンプ2015年22・23合併号から。華麗なる晩餐会 『食戟のソーマ』の薙切えりなが、ONE PIECEなどのヒロインキャラクターをもてなすという特別企画。アニメ化を記念してってことなので、そのタイトルのヒロインたちが登場。どんなメンツが登場してるかというと、『暗殺教室』からはビッチ先生。『ハイキュー』からは潔子。『ニセコイ』からは千棘。『...
電子版少年ジャンプ+ 月額900円の定期購読がお得な3つの理由
- 09/22/2014 19:30
電子版少年ジャンプのサービスがとうとう開始したらしい!つまりスマホやパソコンで少年ジャンプの最新号が読めるということ!まさに吉報!一読者として心から成功して欲しい! その名も『少年ジャンプ+』。今週号も既に配信中。App Store、Google Playでアプリのダウンロードが可能。ただスマホで閲覧可能なだけではなく、パソコンでも閲覧可能なようにブラウザ向けのサービスも用意されてる。配信のタイミングが「月曜日の朝5時...
黒子のバスケ、人気キャラ投票結果発表!食戟×磯兵衛がコラボ!?-少年ジャンプ17号
- 03/24/2014 22:22
『少年ジャンプ』の14年17号の最新レビュー。黒子のバスケの第3回キャラクター人気投票結果が巻頭カラーで発表。予想外っちゃ予想外?予想内っちゃ予想内?黒子のバスケ254話 一位は赤司(6276票)、二位が黒子(3505票)。ハンターハンターで言えば、クラピカやキルアが主役のゴンを食っちゃう的なアレ。火神は2288票で5位で思わず顔を覆う。木吉鉄平に至っては744票で16位。誠凛高校の監督・相田リコは、たった390票。もし男性読者も...
新連載「ステルス交響曲」はモダン系ファンタジー!
- 02/24/2014 20:20
『週刊少年ジャンプ14年13号』のレビュー。今日発売。アニメ化もされた『べるぜバブ』が終了。 新連載の『ステルスシンフォニー』は、ファンタジー系のジャンル。内容は微妙。ステルスシンフォニー 1話『東京に色んなファンタジーの生物(エルフやドワーフ)がいっぱい住んでる』という世界観。でも説明がクドく長ったらしい。設定がゴチャゴチャ。初っ端から情報の洪水でオジサンは付いて行けず。基本的に第一話目は、ファミコンの...