【漫画考察】鬼滅の刃の「最強キャラクター」は誰?
- 05/11/2020 19:00
少年ジャンプで最も勢いのあるバトル漫画が『鬼滅の刃』。既に最強のラスボスである鬼舞辻無惨を倒すなど、どうやら現代編の第二部が始まる予定。そこで今更ですが、鬼滅の刃の最強キャラクターを考察してみようと思います。結論から書くと、鬼滅の刃最強キャラクターは「継国縁壱(つぎくによりいち)」。てっきり最強キャラは鬼舞辻無惨と思いがちですが、その無残をかつてフルボッコで瞬殺しようとしたのが最強の剣士・継国縁壱...
【ワンピース考察】ラフテルの意味が「Laugh Tale」と判明した件
- 12/29/2019 14:52
ついに『ONE PIECE』のラフテルの正体が判明。正確にはラフテルの意味が判明。ラフテルの存在はもう少し出し惜しみするかと思ったんですが、改めて震えました。ヤバい。すごすぎて考察のやる気が少し失せたほど。結論から書くと、「ラフテル」の意味は「Laugh Tale」でした。しかも初めて到達したとされるロジャーが命名した名前。それまでは名前がなかった島だった。先週号のONE PIECEでグランドラインの最後の島の名前は判明済み...
【最終回】銀魂いつ完結するねん問題
- 06/23/2019 16:01
少年ジャンプで連載されていた『銀魂』は最終回を迎えないことで有名でした。少年ジャンプ→少年ジャンプGIGA→銀魂アプリと連載の舞台を次々と移しまくって、いつも最終回が引き伸ばされてた。そのため銀魂は「終わる終わる詐欺」と揶揄され、まさに「いつ完結するねん」と誰もが思ったはず。だから自分は最終回を迎えて最終巻が発売されるまで放置しようとと思ってたんですが、ついにがついに!どうやら先日、2019年6月20日に銀魂...
【感想】からくりサーカスが名作漫画すぎた件【ドル漫】
- 04/02/2019 04:02
テレビアニメ『からくりサーカス』は2018年10月が放映中。地方住みの人はアニメを見れないこともしばしばですが、アニメ『からくりサーカス』はアマゾンプライムビデオでも絶賛見れます。良い時代になりました。もはやテレビでアニメを放映する必要があるのかという疑問も。Hulu然り、もはやアニメも映画も有料でネットで観る時代になりつつありそう。この『からくりサーカス』には原作漫画が存在し、1990年代後半から2000年代半ば...
【ワンピース】赤髪シャンクスが「元天竜人」なのかを検証した
- 09/18/2018 15:25
ヘイガーイズ!最近、「赤髪シャンクスが元天竜人!?」というワンピースの考察ネタをネット上で拝見しました。漫画考察サイト『ドル漫』で『ワンピース』考察ネタを執筆してる自分としては色んな意味で見過ごせません。そこで今回は「赤髪シャンクス=天竜人」説が正しいのか間違ってるのか軽く考察してみたいと思います。確かにシャンクスは五老星と顔見知りだったり、シャンクスの本名が不自然に公開されていない点など、もしか...
【考察】メルエムが最強すぎて草不可避【ハンターハンター】
- 07/28/2018 13:18
少年ジャンプで連載中のバトル漫画が『ハンターハンター』。かつて筆者は「ハンターハンター最強ランキングまとめ」なるものも考察したことがあります。特にハンターハンターは10年20年も前から強さ議論がネット上では盛んに行われております。この『ハンターハンター』の中で最強のキャラクターがやはりメルエム。暗黒大陸からやって来たという謎の生物・キメラアントの王様。もはや人間レベルで誰も勝てへんやろ、といったぐらい...
河下水希と西尾維新の読み切り漫画「ハートスリーズ」の感想をレビューした【少年ジャンプ】
- 12/25/2017 00:00
昨日は小学館の「境界のRINNE 最終回のネタバレ感想レビュー」をご紹介しましたが、今回は集英社の読み切り漫画「ハートスリーズ」の感想レビューを紹介したいと思います。実は集英社と小学館は元々は同じ会社。現在も共同で出資会社を運営するなど、集英社と小学館のつながりは深い。イメージ的には小学館の方が下に思えますが、歴史的には集英社が下のランクっぽい(語弊があるか)。「一ツ橋グループ」と呼ばれる、いかにも漫画...
境界のRINNEが完結したので最終回のネタバレ感想をレビューした
- 12/24/2017 00:00
少年サンデーが誇る重鎮漫画家・高橋留美子の作品といえば、最近は特に『犬夜叉』を想起する読者も多そう。ゴールデンタイムなどでアニメ化されたこともあって、その影響は大きいはず。割とシリアスなバトル漫画でした。『犬夜叉』が完結を迎えてかなりの年数が立ちますが、その後に高橋留美子が連載を始めたのが今回話題にしたい『境界のRINNE』。NHKなどで何度かアニメ化されたこともあって、漫画は読んでなくても知ってる人もチ...
ハンターハンターの幻影旅団のメンバーって何名だっけ?【HUNTERxHUNTER考察】
- 12/12/2017 23:07
おすすめバトル漫画ランキングを作るとしたら、真っ先に名前が上がる漫画といえば『ハンターハンター(HUNTERxHUNTER)』。作者は冨樫義博。出版社は集英社。何度となく休載を繰り返し、もはや日暮熟睡男のモチーフなのではないかと疑ってしまいます。とはいえ、それでも作者は頑張って『HUNTERxHUNTER』の連載をそろそろ再開してくれる模様。このハンターハンターの中でとびっきり悪いキャラクターが「幻影旅団」。クロロ団長をリ...