ドル漫のYouTubeをそろそろ始動させようと思います
- 09/25/2020 20:27
この「すごないマンガがすごい」を運用し始めたのが2013年頃の話。それから7年ぐらい経過しましたが、その間に「バズマン」や「ドル漫」といった具合にマンガ考察サイトを転々としてきました。現在はドル漫をメインに運営中です。そこで現在メインで運用中のサイト名をあしらった「ドル漫ch」というYouTubeチャンネルを立ち上げてみました。前から考えてたことではあるんですが、ワンピースの最終回がいよいよ近付いてることも大き...
ワンピースの伏線一覧まとめ
- 08/03/2020 12:34
ワンピースはバトル漫画ではありますが、これまでストーリー上にはさまざまな伏線が隠されてきました。それがいよいよ全ての伏線が回収されつつある模様。ただコミックスの巻数も100巻に迫る中、伏線の数も膨大。d-manga.netそこで漫画考察ブログのドル漫でワンピースの伏線と思しき描写やコマを徹底的にまとめてみました。もしワンピースの伏線や考察に興味がある方はぜひドル漫の記事をチェックしてみて下さい。...
【ワンピース】ヤマトが般若の面を被ってる理由とは?【カイドウの息子】
- 06/29/2020 14:16
『ONE PIECE』の最強集団が四皇(よんこう)と呼ばれる4名の海賊。その中でも最強of最強が百獣のカイドウ。当初は独身かと思われてましたが、カイドウの息子が「ヤマト」なるキャラクター。当初はバカ息子と表現されていましたが、実際には真逆の優等生。何故かルフィの登場を長年心待ちにしていた様子。まだヤマトのご尊顔は判明してないものの、大きな理由は謎の般若の面を被ってること。もちろん周囲に敵しかいないのであれば被...
【ワンピース】Dの一族は結局何名いるのか?
- 03/08/2020 15:30
『ワンピース』で重要な鍵を握る存在が「Dの一族」。ミドルネームに「D」が付いた謎の一族。ワンピースの主人公・ルフィもDの一族だけあって、ストーリーの核心部分に存在であることは明白。Dの意味などネット上で頻繁に考察されますが、果たして現在Dの一族は何名いるのか?結論から書くと、Dの一族は現在10名ほど確認されております。まずはモンキー・D・ルフィ。その父親のモンキー・D・ドラゴン、祖父のモンキー・D・ガープ。...
【考察】ワンピースの正体がついに判明か!?【ひとつなぎの大秘宝とは】
- 02/10/2020 13:55
つい先日、少年ジャンプで連載中の『ワンピース』でラフテルの正体が判明しました。正体というとおおげさですが、ラフテルの名前の由来が判明。そして、このラフテルに隠されてる宝と言えば、漫画タイトルと同名の「ワンピース(ひとつなぎの大秘宝)」。ワンピースに詳しくない読者からしたら、ひとつなぎの大秘宝よりもそのまま「ワンピース」と説明された方が分かりやすいかも知れない。じゃあ、ラフテルと同じくワンピースの正...
【ONE PIECE】四皇の「船長」の呼び名はそれぞれ違うらしい【大頭総督提督】
- 01/07/2020 15:58
『ワンピース』で最強を誇る4名の海賊が「四皇」。その四皇が率いる海賊団を俗に四皇海賊団と呼ばれることもあります。一方、海賊団のトップは「船長」と一般的に呼ばれるものの、どうやら四皇海賊団は船長とは別の呼び名もあるらしい。現在の四皇のリーダーの呼び名を具体的に見ていくと、例えば赤髪のシャンクスは「大頭(おおがしら)」と呼ばれる。百獣のカイドウは「総督(そうとく)」、黒ひげ(マーシャル・D・ティーチ)の...
【ワンピース考察】Dの一族のDはフランス語の「de」の意味だった?
- 09/01/2019 14:13
『ワンピース』の主人公がルフィ。このルフィの本名は「モンキー・D・ルフィ」。ミドルネームに「D」が付いてるのが特徴。他にもルフィ以外にも父親ドラゴンや祖父ガープなども同様。意外とワンピースでは多く登場。このミドルネームのDが付いたキャラクターをワンピースでは「Dの一族」と呼ばれてる。でも、Dの意味は未だに不明。そこで最近考察されてるのがフランス語の「de(ドゥ)」という説。空白の100年はフランス革命に例え...
【ワンピース考察】青雉クザンのモデルは松田優作ではなかった?
- 08/15/2019 12:13
『ONE PIECE』の海軍大将と言えば、「青キジ・クザン」。残念ながら、赤犬サカズキに敗北して現在は海軍大将の座を追われてるため「元」。ただし、海軍大将を辞めた後も裏で青キジ・クザンは暗躍してる模様。この青雉クザンのモデルは「松田優作」とされてるんですが、実は違うらしい?結論から書くと、半分当たりで半分ハズレ。何故なら、青雉クザンのモデルは正確には「工藤俊作」というキャラクターだから。工藤俊作は『探偵物...
【ワンピース考察】魚人族が悪魔の実を食べるとどうなるのか?
- 08/07/2019 14:51
d-manga.net『ONE PIECE』と言えば悪魔の実。悪魔の実を食べると様々な能力が開花するものの、「海中を泳げなくなる」という副作用が残る。海賊にとってはまさに諸刃の剣が悪魔の実。でも、それはあくまで人間の話。じゃあ、本来海中で過ごしてる魚人族が悪魔の実を食べたらどうなるのか?もししかすると悪魔の実の能力は付与されない?結論から書くと、魚人族でも基本的に悪魔の実を食べることが可能。魚人族も悪魔の実の能力が付...
【ワンピース考察】エース復活説がアホすぎたwww
- 07/18/2019 22:22
『ワンピース』の人気キャラクターが「エース」。主人公・ルフィの兄貴分として幼少期から共に育ってきた。そして、エースの最大の特徴は海賊王・ゴールドロジャーの息子ということ。そのためエースは昔から海軍に狙われてたフシがある。そして、不運なことに黒ひげとの対決に敗北し、ルフィの代わりに海軍政府にエースは差し出されて、マリンフォードにおいて処刑されてしまった(正確には赤犬に殺された)。ただ最近ネットでは「...
【ワンピース考察】結局、四皇最強メンバーは誰なのか?
- 07/13/2019 21:56
ワンピースは現在ワノ国編。このワノ国を20年前に植民地統治したのが、四皇カイドウ。一方、ワノ国には現在四皇・ビッグマムも攻め入ってくるなど、今後は黒ひげやシャンクスなどの全四皇が集結しそうな匂いも。そこで気になるのは「四皇の中で誰が一番強いのか?」ということ。結論から書くと、やはり現在ワノ国を統治するカイドウが四皇最強。当初、自分は一番最後に四皇に加入した黒ひげ(マーシャル・D・ティーチ)が最強と考...
【ワンピース考察】覇王色の覇気の使い手増えすぎ問題
- 06/27/2019 16:02
覇王色の覇気は数百万人に一人しか使えないとされてる。一瞬、難病で例えようと思ったんですが不謹慎かと思って止めました。『ワンピース』の中では、ある意味最強兵器とも言える必殺技が覇王色の覇気。もちろん現時点ではバトル面で能力を発揮する機会は少ないですが、少なくとも覇王色の覇気のレアリティーははぐれメタル以上。ただ覇王色の覇気が使えるキャラクターがどんどん増えすぎてる問題が発生中。そこで現在覇王色の覇気...
【ワンピース】最強の悪魔の実って結局なんなん?【ドル漫考察】
- 06/18/2019 21:51
『ワンピース』の悪魔の実は多種多様で、めちゃんこ多い。攻撃に特化したものからサポートに特化したものまで、能力も豊富。でもそれ故に最強の悪魔の実が気になるってもんです。じゃあ、一番強い悪魔の実は一体なんなのか?結論から書くと、ワンピースの悪魔の実で最も強い悪魔の実は「マグマグの実」。やはり海軍元帥・赤犬サカズキが使用してるわけですから、その時点で最強の悪魔の実と評価していい。自然ロギア系悪魔の実であ...
ワンピース懸賞金下位キャラが悲惨すぎたwww
- 06/13/2019 14:05
バトル漫画『ワンピース』は海賊が主役。キャラクターごとに懸賞金が設定されており、現時点では100名近い懸賞金が判明してる。だから懸賞金額もピンきり。そのため上は20億ベリーを超えるものの、下のキャラは悲惨すぎた件。そこでワンピースの懸賞金下位のキャラクターをテキトーにチェックしてみようと思います。さっそく結論から入ると、懸賞金額の下から順番に並べるとチョッパーが100ベリー、ベポが500ベリー、Mr.4が320万、...
【ワンピース考察】ベポの懸賞金額がヤバすぎたwww
- 05/09/2019 14:51
漫画『ワンピース』には色んな種族のキャラクターが登場。魚人族は身体能力に優れ、海の中も自由自在に動き回れる。巨人族はシンプルに大きく、それだけで戦闘能力が優れる。ミンク族は魚人族の陸生動物バージョン。【参考サイト・ドル漫】d-manga.netだからミンク族のキャラクターは強いのかと思いきや、ミンク族のベポの懸賞金がまさかの500ベリー。ベポとは元王下七武海・ローの部下であり、シロクマ風のミンク族。この時点で懸...
【ワンピース】カイドウを凍りづけで倒せると思ってるヤツwww【倒し方】
- 04/27/2019 21:46
漫画『ワンピース』の最強キャラクターが「百獣のカイドウ」。体長は下手すれば40メートル50メートル規模。それでいてカイドウの悪魔の実は龍に変身できるんだから、まさに反則。だからこそ、問題になってくるのが「カイドウの倒し方」。正直、どうやってカイドウを倒すんだって話。いくらルフィがギアシリーズを進化させたところで、自動車で巨大な山は破壊できない。明らかにカイドウとその他のキャラクターの規模感が異なる。そ...
ワンピース最新93巻の発売日が6月4日に決定
- 04/19/2019 12:40
漫画『ワンピース』の新刊コミックは現在92巻までしか発売されておりません。当然気になるのがワンピース最新93巻の発売日。そして、この度、ワンピース最新93巻の発売日が決定。結論から書いておくと、ワンピース最新93巻は2019年6月4日に発売されます。新たなビブルカードもちょうど発売される日。ただし、電子コミック版93巻については一ヶ月遅れて、発売日は7月4日になります。いい加減、ワンピースも紙のコミックスと発売日を...