【ONE PIECE】古代兵器の謎がついに発覚!【正体まとめ】
- 07/03/2018 14:31
最近、少年ジャンプで連載中の『ONE PIECE』の考察記事をメインに執筆しているドルジ露瓶尊です。そこで完全に放置中ではあるものの、この漫画ブログでもワンピース考察記事をアップロードしようと思います。
ってことで今回取り上げるネタが「古代兵器」。ワンピースの中では特に前半から中盤にかけて取り上げられて、最近はあまり耳にしませんが古代兵器の一つも何年か前に判明しました。
筆者の考察力を活かして、古代兵器の詳細に迫っていきます。
(ONE PIECE66巻 尾田栄一郎/集英社)
まずは「古代兵器ポセイドン」の正体。
既に判明しておりますが、魚人島に暮らすしらほし姫が古代兵器ポセイドンになります。魚人ですら意思疎通ができない海王類と唯一会話できるのが古代兵器ポセイドンの能力。
ただ古代兵器ポセイドンは会話できるだけではなく、どうやら海王類には「特定の目的」が使命として課されており、海王類自身もしらほし姫の誕生を待っていた様子。
古代兵器ポセイドンで海王類を操作して何かを破壊するなどが単純に考えられますが、それ以外の目的も考察可能。実際、古代兵器プルトンがポセイドンと何か関係が?
続いては「古代兵器プルトン」の正体。
結論から書くと、古代兵器プルトンの正体は方舟ノア。魚人島に大昔から存在すると言われている巨大な戦艦。海王類はノアを運ぶために存在すると語っていたので、古代兵器同士が関連するように存在している可能性が高い。
ネット上では古代兵器プルトンを黒ひげ海賊団のサンファン・ウルフと考察する人もいますが、残念ながら的外れ。麦わらの一味のフランキーがプルトンの設計図を持っていたことから、間違いなく正体は「人間が製造できる無機物」であることは確定的。
一応、その考察では古代兵器プルトンの戦艦に悪魔の実を食べさせた結果がサンファン・ウルフととしてるんですが、言うまでもなく悪魔の実の能力者は海水に浸ることができない。戦艦や海賊船として根本的に破綻してる。
最後は「古代兵器ウラヌス」の正体。
さっそく結論から書くと、古代兵器ウラヌスの正体はズシーニャ(象主)になります。この考察には少し自信はないんですが、現状だと古代兵器と呼べる威力を持ちそうなのはズシーニャぐらいしか存在しない。
最近驚いたのが未だに「古代兵器ウラヌス=ナミ」とする的外れの考察をする人がいたこと。俺の最新の考察を読んでないのか思わず失笑してしまいました。それだけゴミみたいな情報がネット上では多い裏返しだと思うので、これからも頑張っていかなきゃいけないなと改めて痛感。
古代兵器の正体に関する詳細はワンピース考察ブログ「ドル漫」を主に参照してみてください。他にもワンピース記事は盛りだくさんのため、ワンピースを一から勉強し直してみることをおすすめします。
ってことで今回取り上げるネタが「古代兵器」。ワンピースの中では特に前半から中盤にかけて取り上げられて、最近はあまり耳にしませんが古代兵器の一つも何年か前に判明しました。
筆者の考察力を活かして、古代兵器の詳細に迫っていきます。
古代兵器ポセイドンはしらほし姫

(ONE PIECE66巻 尾田栄一郎/集英社)
まずは「古代兵器ポセイドン」の正体。
既に判明しておりますが、魚人島に暮らすしらほし姫が古代兵器ポセイドンになります。魚人ですら意思疎通ができない海王類と唯一会話できるのが古代兵器ポセイドンの能力。
ただ古代兵器ポセイドンは会話できるだけではなく、どうやら海王類には「特定の目的」が使命として課されており、海王類自身もしらほし姫の誕生を待っていた様子。
古代兵器ポセイドンで海王類を操作して何かを破壊するなどが単純に考えられますが、それ以外の目的も考察可能。実際、古代兵器プルトンがポセイドンと何か関係が?
古代兵器プルトンはノア
続いては「古代兵器プルトン」の正体。
結論から書くと、古代兵器プルトンの正体は方舟ノア。魚人島に大昔から存在すると言われている巨大な戦艦。海王類はノアを運ぶために存在すると語っていたので、古代兵器同士が関連するように存在している可能性が高い。
ネット上では古代兵器プルトンを黒ひげ海賊団のサンファン・ウルフと考察する人もいますが、残念ながら的外れ。麦わらの一味のフランキーがプルトンの設計図を持っていたことから、間違いなく正体は「人間が製造できる無機物」であることは確定的。
一応、その考察では古代兵器プルトンの戦艦に悪魔の実を食べさせた結果がサンファン・ウルフととしてるんですが、言うまでもなく悪魔の実の能力者は海水に浸ることができない。戦艦や海賊船として根本的に破綻してる。
古代兵器ウラヌスはズシーニャ
最後は「古代兵器ウラヌス」の正体。
さっそく結論から書くと、古代兵器ウラヌスの正体はズシーニャ(象主)になります。この考察には少し自信はないんですが、現状だと古代兵器と呼べる威力を持ちそうなのはズシーニャぐらいしか存在しない。
最近驚いたのが未だに「古代兵器ウラヌス=ナミ」とする的外れの考察をする人がいたこと。俺の最新の考察を読んでないのか思わず失笑してしまいました。それだけゴミみたいな情報がネット上では多い裏返しだと思うので、これからも頑張っていかなきゃいけないなと改めて痛感。
古代兵器の正体に関する詳細はワンピース考察ブログ「ドル漫」を主に参照してみてください。他にもワンピース記事は盛りだくさんのため、ワンピースを一から勉強し直してみることをおすすめします。