【ワンピース】白ひげの声優・有本欽隆が死去でアニメはどうなる?
- 02/09/2019 21:31
アニメ版『ONE PIECE』の四皇・白ひげ役だった有本欽隆(ありもと・きんりゅう)という声優さんが亡くなったらしい。
有本欽隆の没年は2019年2月1月。そのため実際に死去してから報道まで一週間ほど時間が開いてたらしい。何かあったのかは不明。
有本欽隆の死因は食道がん。一年ほど前から食道がんを患ってたそうですが、病気的に声を出すのは辛かったのかも知れない。
ただ年齢を考えるとそこまで病状の進行は早くなかったでしょうから、きっと発見した時点で既に症状が進んでいたに違いない。
ちなみに、有本欽隆は早稲田大学を中退してたらしい。昔はもっと進学率は低かったでしょうから、かなりエリート声優さんだったとか。実はマンガ家さんも高学歴が多い。興味があれば【漫画家】意外な大卒出身者一覧まとめもご参照ください。
かつて『ONE PIECE』1巻のレビューをしたことがある筆者ですが、気がかりなのはアニメ版『ONE PIECE』への影響。白ひげクラスの大物キャラの声優さんが死去すれば影響は必至?
でも、結論から書くと白ひげ役の有本欽隆が死去しても、アニメ版『ONE PIECE』にほぼ影響はないでしょう。何故なら、既に白ひげもワンピース作中でも死去しているから。
ただし、白ひげは今後は過去編に登場するロジャーとの兼ね合いもあって完全に無影響ではないか。今後、ワノ国ではロジャー海賊団も過去編で登場してくると考えられ、その時の白ひげ役は別人になりそう。
考えてみると、海軍大将の黄猿・ボルサリーノの声優さんも2018年に死亡しており、『ワンピース』の長期連載化の影響も少なくないなぁ~と思わなくありません。既に有名な声優さんは意外と年をとってる人も多いですから。今年あたりもたくさん…。
ちなみにワンピース考察サイト「ドル漫」の【画像あり】白ひげ海賊団メンバー一覧まとめや【ONE PIECE】ロックス海賊団メンバー一覧、【ワンピース考察】ベン・ベックマンの能力強さまとめなども併せてご参照くださいませ。
有本欽隆の没年は2019年2月1月。そのため実際に死去してから報道まで一週間ほど時間が開いてたらしい。何かあったのかは不明。
有本欽隆の死因は食道がん。一年ほど前から食道がんを患ってたそうですが、病気的に声を出すのは辛かったのかも知れない。
ただ年齢を考えるとそこまで病状の進行は早くなかったでしょうから、きっと発見した時点で既に症状が進んでいたに違いない。
ちなみに、有本欽隆は早稲田大学を中退してたらしい。昔はもっと進学率は低かったでしょうから、かなりエリート声優さんだったとか。実はマンガ家さんも高学歴が多い。興味があれば【漫画家】意外な大卒出身者一覧まとめもご参照ください。
かつて『ONE PIECE』1巻のレビューをしたことがある筆者ですが、気がかりなのはアニメ版『ONE PIECE』への影響。白ひげクラスの大物キャラの声優さんが死去すれば影響は必至?
でも、結論から書くと白ひげ役の有本欽隆が死去しても、アニメ版『ONE PIECE』にほぼ影響はないでしょう。何故なら、既に白ひげもワンピース作中でも死去しているから。
ただし、白ひげは今後は過去編に登場するロジャーとの兼ね合いもあって完全に無影響ではないか。今後、ワノ国ではロジャー海賊団も過去編で登場してくると考えられ、その時の白ひげ役は別人になりそう。
考えてみると、海軍大将の黄猿・ボルサリーノの声優さんも2018年に死亡しており、『ワンピース』の長期連載化の影響も少なくないなぁ~と思わなくありません。既に有名な声優さんは意外と年をとってる人も多いですから。今年あたりもたくさん…。
ちなみにワンピース考察サイト「ドル漫」の【画像あり】白ひげ海賊団メンバー一覧まとめや【ONE PIECE】ロックス海賊団メンバー一覧、【ワンピース考察】ベン・ベックマンの能力強さまとめなども併せてご参照くださいませ。