中国嫁日記 1巻から3巻まで感想| 反中感情やわらぐ?国際結婚もいいかも的な4コマ漫画
- 06/06/2014 08:00
『中国嫁日記』の1巻から3巻までレビュー。作者・井上純一のサイトで公開されてた4コマ漫画を、そのままエンターブレインが書籍化。だから買わなくてもネット上で読める。ほぼ毎日フルカラー4コマを更新してるようで、純粋にスゴい。
作者の井上純一はゲームクリエイターだそう。作中に書いてありますがなんやかんやがあって、月(ユエ)という中国人のお嫁さんをGET。その二人の何でもない生活が描かれてるだけだから、エッセイ漫画の位置付けでもオッケー。
その月がとにかく可愛らしい。
(1巻)
スライスチーズとパンだけで大はしゃぎ。食い方がいかにもオタクが好きそうな描写っぽいですが、実際に存在してる人物だからこそ、余計に変な妄想がかきたてられる。
月は、常に笑顔。大相撲中継を毎回欠かさずチェックするほど好きだから、余計に笑顔が常にほころぶ。
(2巻)
ただあまりに笑顔の写真しかないから、自己嫌悪。でもブスッとしてるよりかは全然イイっすけどね(;´Д`)ハァハァ
でもそんな常に笑顔を振りまいてる月でも、たまには怒ることだってある。
(1巻)
ただ、その怒り方もなんか可愛い。「どうするのォ」しか言わなくなる。ズボンぐらいで怒らんといてよ、って感じですが(笑)
月は作者・井上純一がとにかく大好きなよう。
(2巻)
東日本大震災に見舞われた時も、ずっと作者のことを考えてる月にキュンキュン。
ちなみに「ジンサン」とは、井上という苗字の中国語読み。だから、かなり年上の旦那のことを「呼び捨て」でいつも呼んでる。ものすごく親しみを込めて呼んでくれてるのかと思いきや、実はめっちゃ馴れ馴れしい(笑)
ここらへんもなんか憎めない。
4コマの最後には必ず、月の一言解説付き。
(3巻)
それもいちいち可愛らしい感じに仕上がってる。
ここがブログで無料公開されてる点との違いだと思う。しかし仕事とは言え、どっちも豆な人間だよなーと。4コマ一つ一つにコメントするなんて、考えただけでダルくなってくる(笑)
◆Amazon.co.jp: 中国嫁日記(一)~(三)
とにかく月(ユエ)のキャラクターがドツボ。
(2巻)
そして何と言っても、月はスタイルも抜群。作者はとんだ掘り出し物を見つけたと言わざるを得ない。徳川埋蔵金ならぬ、中国埋蔵乳。
個人的には、早く二人の子供が見てみたい。女性として妻としての月(ユエ)ではなく、母親としての月(ユエ)もなかなかホッコリ笑わせてくれそう。「しゅくだいーどうするのォ」「おかたづけーどうするのォ」とジリジリ子供に迫ってる絵を想像するだけで笑ってしまった。
◯87点!!!!
◯展開★4◯テンポ★4
◯キャラ★5◯画力★4
月(ユエ)という中国人の嫁さん
作者の井上純一はゲームクリエイターだそう。作中に書いてありますがなんやかんやがあって、月(ユエ)という中国人のお嫁さんをGET。その二人の何でもない生活が描かれてるだけだから、エッセイ漫画の位置付けでもオッケー。
その月がとにかく可愛らしい。

スライスチーズとパンだけで大はしゃぎ。食い方がいかにもオタクが好きそうな描写っぽいですが、実際に存在してる人物だからこそ、余計に変な妄想がかきたてられる。
月は、常に笑顔。大相撲中継を毎回欠かさずチェックするほど好きだから、余計に笑顔が常にほころぶ。

ただあまりに笑顔の写真しかないから、自己嫌悪。でもブスッとしてるよりかは全然イイっすけどね(;´Д`)ハァハァ
たまには怒る月(ユエ)
でもそんな常に笑顔を振りまいてる月でも、たまには怒ることだってある。

ただ、その怒り方もなんか可愛い。「どうするのォ」しか言わなくなる。ズボンぐらいで怒らんといてよ、って感じですが(笑)
実は呼び捨て?
月は作者・井上純一がとにかく大好きなよう。

東日本大震災に見舞われた時も、ずっと作者のことを考えてる月にキュンキュン。
ちなみに「ジンサン」とは、井上という苗字の中国語読み。だから、かなり年上の旦那のことを「呼び捨て」でいつも呼んでる。ものすごく親しみを込めて呼んでくれてるのかと思いきや、実はめっちゃ馴れ馴れしい(笑)
ここらへんもなんか憎めない。
4コマの最後に月(ユエ)の解説付き
4コマの最後には必ず、月の一言解説付き。

それもいちいち可愛らしい感じに仕上がってる。
ここがブログで無料公開されてる点との違いだと思う。しかし仕事とは言え、どっちも豆な人間だよなーと。4コマ一つ一つにコメントするなんて、考えただけでダルくなってくる(笑)
中国嫁日記の総評
◆Amazon.co.jp: 中国嫁日記(一)~(三)
とにかく月(ユエ)のキャラクターがドツボ。

そして何と言っても、月はスタイルも抜群。作者はとんだ掘り出し物を見つけたと言わざるを得ない。徳川埋蔵金ならぬ、中国埋蔵乳。
個人的には、早く二人の子供が見てみたい。女性として妻としての月(ユエ)ではなく、母親としての月(ユエ)もなかなかホッコリ笑わせてくれそう。「しゅくだいーどうするのォ」「おかたづけーどうするのォ」とジリジリ子供に迫ってる絵を想像するだけで笑ってしまった。
◯87点!!!!
◯展開★4◯テンポ★4
◯キャラ★5◯画力★4