王様達のヴァイキング 1巻~3巻 ネタバレ感想| 善か悪か?パソコンで世界征服する少年
- 06/11/2014 08:00
『王様達のヴァイキング』1巻から3巻のネタバレ感想。ビッグコミックスピリッツで連載中のハッカー漫画。ちなみに作者のさだやすの父親は、「なんと孫六」を連載してるさだやす圭だそう。
最新4巻が今月半ばに発売されるので記事化。
テーマは、ハッカー・クラッカー。
(1巻)
サイバー攻撃が得意な是枝(これえだ)という少年が、主人公。パソコンの前に座ると、それ以外の情報は耳に入ってこない。
ただ日常生活がまともに送れないほどのコミュ障。
(3巻)
でもエンジェル投資家の坂井に拾われて、人間として成長していく是枝。
クラッキング技術をポジティブに使うことで、お金儲けの方法論を探っていく。
(2巻)
たまに泣けそうな話もあったりなかったり。
マンガとして描くには、なかなか難しい設定だと思う。いくらもたらす結果が派手でも、傍からはただパソコンの前でカチカチやってるだけ。それでもストーリーを展開させて、読者に読ませなきゃいけない。
でも全体的に読めるレベルには仕上がってる。ハッキング・クラッキング描写は、画としてそれなりに見れる。アルバイトすらまともに続かない主人公を人間的に成長させることで、読後感の充実さもある。
ただ主人公のコミュ障がガチっぽく描かれてるので、読んでるとイライラさせられるのはやや難。
父親のさだやす圭と同様、画力は一見「どうなの?」レベル。ハッキリ言えば、画はヘタクソだと思う。また全体的に雑で、線も荒い。おそらく「画力がある」と表現する人はきっと少ないだろう。
ただたまに迫力があって、それが少しクセになる?
(3巻)
例えば、ライバルのクラッカーに対して闘志をメラメラさせる主人公。
上手さは微塵もないが、「何か」が伝わってくる。作者の伝えたい思いや魂というのか、そういうのがにじみ出てる絵柄かなとは思う。
(3巻)
最新刊では、主人公を狙うクラッカーと二人のバトルが展開する模様。
だから流れとしてはシンプル。殴り合いがないバトルで、どう面白く描いていくのかは難しいと思うが、将棋やチェスのバチバチした頭脳戦を彷彿。男が読めば、なかなかワクワクさせられるかも。
でも設定が稀有で難しいので、どれだけ頑張っても「80点台前半」ぐらいが限界だと思う。ただ、その最大限ぐらいまで描けてるとは思うので、それぐらいの点数に採点してみた。
とりあえずまずまず及第点とは呼べるかなー。
◯82点!!!!
◯展開★3.5◯テンポ★3
◯キャラ★3.5◯画力★3
最新4巻が今月半ばに発売されるので記事化。
ハッカーという難しい設定だが…
テーマは、ハッカー・クラッカー。

サイバー攻撃が得意な是枝(これえだ)という少年が、主人公。パソコンの前に座ると、それ以外の情報は耳に入ってこない。
ただ日常生活がまともに送れないほどのコミュ障。

でもエンジェル投資家の坂井に拾われて、人間として成長していく是枝。
クラッキング技術をポジティブに使うことで、お金儲けの方法論を探っていく。

たまに泣けそうな話もあったりなかったり。
マンガとして描くには、なかなか難しい設定だと思う。いくらもたらす結果が派手でも、傍からはただパソコンの前でカチカチやってるだけ。それでもストーリーを展開させて、読者に読ませなきゃいけない。
でも全体的に読めるレベルには仕上がってる。ハッキング・クラッキング描写は、画としてそれなりに見れる。アルバイトすらまともに続かない主人公を人間的に成長させることで、読後感の充実さもある。
ただ主人公のコミュ障がガチっぽく描かれてるので、読んでるとイライラさせられるのはやや難。
画はヘタクソだが…
父親のさだやす圭と同様、画力は一見「どうなの?」レベル。ハッキリ言えば、画はヘタクソだと思う。また全体的に雑で、線も荒い。おそらく「画力がある」と表現する人はきっと少ないだろう。
ただたまに迫力があって、それが少しクセになる?

例えば、ライバルのクラッカーに対して闘志をメラメラさせる主人公。
上手さは微塵もないが、「何か」が伝わってくる。作者の伝えたい思いや魂というのか、そういうのがにじみ出てる絵柄かなとは思う。
王様達のヴァイキングの総合評価

最新刊では、主人公を狙うクラッカーと二人のバトルが展開する模様。
だから流れとしてはシンプル。殴り合いがないバトルで、どう面白く描いていくのかは難しいと思うが、将棋やチェスのバチバチした頭脳戦を彷彿。男が読めば、なかなかワクワクさせられるかも。
でも設定が稀有で難しいので、どれだけ頑張っても「80点台前半」ぐらいが限界だと思う。ただ、その最大限ぐらいまで描けてるとは思うので、それぐらいの点数に採点してみた。
とりあえずまずまず及第点とは呼べるかなー。
◯82点!!!!
◯展開★3.5◯テンポ★3
◯キャラ★3.5◯画力★3