月刊少女野崎くん 5巻| 椿いづみが描く巨男少女漫画家の日常
- 08/06/2014 06:06
『月刊少女野崎くん』最新5巻のレビュー。ガンガンオンラインで配信中のギャグ漫画。作者は椿いづみ。過去巻のレビューはこちら。
ガサツで巨男な男子高生だけど、実は少女漫画を描いてる野崎が主人公。もう一人の主人公が、その野崎を好きになった佐倉という女子高生の話。
その佐倉という女子高生は野崎に近づくため、ひょんなことからマンガ制作を手伝わされることになる。
ただ性格があまりに生真面目だから、ただベタ塗り作業中は仕事に集中。まさにアシスタントの鑑。トイレの時だけ想われても、逆に野崎が可哀想やろ。
また女子力をあげようと何を勘違いしたのか、バリバリヤンキー風な態度を取るようになる佐倉。ただベタ塗りをやってと頼まれると…
一気に仕事モード。きっと作者の椿いづみも、こんなアシスタントが欲しいに違いない。その心の叫びが無意識的にマンガにも反映!?
主人公が少女漫画家ってことで、裏方の編集者も登場。それがポッチャリ系の宮前。ただめちゃめちゃ絵心がない。
ある時、雑誌の表紙を描いてもらおうと野崎に指示を出す。それを絵で伝えようとするも…
全く伝わらず。野崎のマンガはバリバリの恋愛マンガなのに、ちょっとしたヤクザさんが楽しんでそうな怖い余興に。
そこでセリフと文章を細かく付け加えて説明することを思いつく。「これ、ええ方法やん」と内心ほくそ笑むも…
野崎が面倒くさがって、自分の意向を完全スルー。地味に切ない。
ただキャラクターが多い。前々から気になってたが、実は漫画家ネタはそこまで多くない。学校の友達も多く登場して、ちょっとした学園ギャグマンガ。
ストーリーものみたく展開に必然性がないので、唐突に登場。正直「誰やったっけ?コイツ」となることもしばしば。
色んなキャラを登場させないと、場がもたない・ページが埋まらないんでしょうが考えもの。たまに一体何の漫画か分からなくなる。
比較的面白い部類で、男女問わずに楽しめる。ただサブキャラの多さはやや難点。
この5巻では、佐倉と野崎の初出会いの描写も描かれてたりする。少女マンガを理論建てて解説してくる野崎が、ウザ怖ー。
◆Amazon.co.jp:月刊少女野崎くん(5)
◯85点!!!!
◯展開★4◯テンポ★4
◯キャラ★3.5◯画力★4
ガサツで巨男な男子高生だけど、実は少女漫画を描いてる野崎が主人公。もう一人の主人公が、その野崎を好きになった佐倉という女子高生の話。
不憫すぎるオンナ・佐倉
その佐倉という女子高生は野崎に近づくため、ひょんなことからマンガ制作を手伝わされることになる。

ただ性格があまりに生真面目だから、ただベタ塗り作業中は仕事に集中。まさにアシスタントの鑑。トイレの時だけ想われても、逆に野崎が可哀想やろ。
また女子力をあげようと何を勘違いしたのか、バリバリヤンキー風な態度を取るようになる佐倉。ただベタ塗りをやってと頼まれると…

一気に仕事モード。きっと作者の椿いづみも、こんなアシスタントが欲しいに違いない。その心の叫びが無意識的にマンガにも反映!?
画力がなさすぎる宮前編集者
主人公が少女漫画家ってことで、裏方の編集者も登場。それがポッチャリ系の宮前。ただめちゃめちゃ絵心がない。
ある時、雑誌の表紙を描いてもらおうと野崎に指示を出す。それを絵で伝えようとするも…

全く伝わらず。野崎のマンガはバリバリの恋愛マンガなのに、ちょっとしたヤクザさんが楽しんでそうな怖い余興に。
そこでセリフと文章を細かく付け加えて説明することを思いつく。「これ、ええ方法やん」と内心ほくそ笑むも…

野崎が面倒くさがって、自分の意向を完全スルー。地味に切ない。
キャラクターが多い
ただキャラクターが多い。前々から気になってたが、実は漫画家ネタはそこまで多くない。学校の友達も多く登場して、ちょっとした学園ギャグマンガ。
ストーリーものみたく展開に必然性がないので、唐突に登場。正直「誰やったっけ?コイツ」となることもしばしば。
色んなキャラを登場させないと、場がもたない・ページが埋まらないんでしょうが考えもの。たまに一体何の漫画か分からなくなる。
月刊少女野崎くん5巻の総評
比較的面白い部類で、男女問わずに楽しめる。ただサブキャラの多さはやや難点。

この5巻では、佐倉と野崎の初出会いの描写も描かれてたりする。少女マンガを理論建てて解説してくる野崎が、ウザ怖ー。
◆Amazon.co.jp:月刊少女野崎くん(5)
◯85点!!!!
◯展開★4◯テンポ★4
◯キャラ★3.5◯画力★4